梅こんぶイワシ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

梅干し入れて、ちょいと酸っぱいかもね。
このレシピの生い立ち
10㎝もない小イワシを手に入れたので、煮込んで骨まで食べられるように、これを作りました。

梅こんぶイワシ。

梅干し入れて、ちょいと酸っぱいかもね。
このレシピの生い立ち
10㎝もない小イワシを手に入れたので、煮込んで骨まで食べられるように、これを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし(小) 7尾
  2. ★しょうが 10g
  3. だし昆布(乾燥) 3g
  4. ★梅干し(大) 1個
  5. ★しょうゆ麹 大さじ1+
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★日本酒 大さじ1
  8. ★砂糖(きび糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    頭と内臓を取り除き、血を洗い流したイワシを鍋に並べ、梅肉、カットした昆布、細切りのしょうがを散りばめます。

  2. 2

    ★を合わせたものを流し込み、落し蓋(キッチンペーパー、アルミホイルなど)をして、中弱火で、20分ほど煮ます。

  3. 3

    仕上がりは、煮汁が多少残るくらいでもいいかと・・・。骨ごと食べられるイワシ煮の出来上がりです♪

コツ・ポイント

梅肉としょうがで臭みを消し、昆布で味に深みを出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ