なす焼の残り汁で冷やしうどん

airinncan
airinncan @cook_40067523

夏休みお昼ご飯を作るの 面倒ですよね!
捨てなければ ランチメリュ−ニに変身☆
このレシピの生い立ち
夏休みに入ると お昼の支度に困りますよね!
そんな時にとても役にたちます。めんは 何でもOKです。なす焼の焦げた、だし汁と納豆がとても
合います。個人的には卵納豆がお勧めです。

なす焼の残り汁で冷やしうどん

夏休みお昼ご飯を作るの 面倒ですよね!
捨てなければ ランチメリュ−ニに変身☆
このレシピの生い立ち
夏休みに入ると お昼の支度に困りますよね!
そんな時にとても役にたちます。めんは 何でもOKです。なす焼の焦げた、だし汁と納豆がとても
合います。個人的には卵納豆がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2玉
  2. なす焼のだし汁 100~150CC
  3. 醤油 大さじ大さじ1
  4. おくら 3本
  5. きゅうり 1/2本
  6. かにかまぼこ 2本
  7. 納豆 1個

作り方

  1. 1

    うどんは茹でて
    冷水で洗って ざるに上げるて置く

  2. 2

    なす焼きのだし汁に
    醤油又はめんつゆを入れて味を調えます

  3. 3

    お皿に盛りつけて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

なす焼のだし汁は薄まっているので、お醤油又は
めんつゆで足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
airinncan
airinncan @cook_40067523
に公開

似たレシピ