ごま風味♪茄子入り冷やしうどん

王様のおさんどん @cook_110328453
美味しい茄子の素揚げを入れ、1杯で満足できる具沢山冷やしうどんに!ごま風味のつゆは簡単にできます。
このレシピの生い立ち
冷たいうどんが食べたくなり、有り合わせで作りました。ごま風味のつゆは酸味がないので気に入ってます。
ごま風味♪茄子入り冷やしうどん
美味しい茄子の素揚げを入れ、1杯で満足できる具沢山冷やしうどんに!ごま風味のつゆは簡単にできます。
このレシピの生い立ち
冷たいうどんが食べたくなり、有り合わせで作りました。ごま風味のつゆは酸味がないので気に入ってます。
作り方
- 1
茄子を食べやすく切り、素揚げする。オクラは茹でて食べやすく切る。きゅうりとミョウガは千切りにする。
- 2
つゆの材料をよく混ぜる。
- 3
うどんを茹でて水にさらし、冷たくなったら、水気を切る。
- 4
3に1を乗せ、良く混ぜたつゆをかける。
コツ・ポイント
ミョウガときゅうりは水にさらしてません。気になるようなら、さらして下さい。
似たレシピ
-
ナスとオクラのピリ辛冷やしうどん ナスとオクラのピリ辛冷やしうどん
野菜のみですが、揚げ茄子の煮浸しに練りゴマを入れたつゆで、食べ応えのある冷やしうどんです。稲庭うどんがつゆとよく絡みます きりん家の食卓 -
-
-
-
-
梅ぇ~✿冷やしうどん 梅ぇ~✿冷やしうどん
冷やしうどんに、ネギ、みょうが、大葉を入れて薬味たっぷりでいただきます。さらに梅干しを入れてスッパさっぱり☆暑い夏や、食欲が落ちた時に食べやすいですよ。夏のうどん屋さん、おばちゃん人気No1メニューですぅ♡ タモちゃん -
-
不器用豚しゃぶ冷やしうどん 不器用豚しゃぶ冷やしうどん
〇調理時間15分~器具小鉢orボウル、鍋、笊、おろし器ポイント【つゆ1】が濃すぎる場合は水で薄める追加食材(薬味等)みょうが、わかめ、揚げ玉、紅生姜、、、- 保存方法:つゆと具を分けて密閉容器に入れ、冷蔵保存- 賞味期限:冷蔵で翌日中までに(生野菜と半熟卵があるため)- ※うどんは麺同士がくっつきやすいので、保存の際は少量のつゆを絡めておくと◎カロリー1人分(うどん+豚しゃぶ+つゆ+薬味含む)➡ 約450〜500 kcal 不器用ゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24121874