クミンで魅惑の羊肉串♡鶏肉や牛肉でも!

まどかずきっちん @cook_40082607
中国に行った人なら必ずはまる羊肉串。ラム肉とスパイスを準備すれば、家でも同じ味以上のものが食べられます!BBQにも最高
このレシピの生い立ち
羊肉串を家でも食べたくて、中国のサイトを色々調べ、味を調整したレシピです。
クミンで魅惑の羊肉串♡鶏肉や牛肉でも!
中国に行った人なら必ずはまる羊肉串。ラム肉とスパイスを準備すれば、家でも同じ味以上のものが食べられます!BBQにも最高
このレシピの生い立ち
羊肉串を家でも食べたくて、中国のサイトを色々調べ、味を調整したレシピです。
作り方
- 1
ラム肩肉はこんな感じ。私は脂があるほうが好きなので、使いますが、嫌いな人は脂を取り除いてください。
- 2
ラム肉を食べやすく、串にさしやすい大きさに切る。
それを洗って、水分を取っておく。 - 3
材料と漬け込みスパイスです。
- 4
肉に、すべての漬け込みスパイスの材料をいれ、よく揉みこむ。
- 5
そのまま袋か容器にいれ、冷蔵庫で2時間以上おく。
- 6
焼く前に冷蔵庫から取り出して常温に戻し、串にさしていく。竹串の場合は、肉を刺す前に串を20分程水につけておくと焦げにくい
- 7
バーベキューの場合は、高温でひっくり返しながら満遍なく焼き上げること。油がぽたぽたと垂れてくるまで。
- 8
魚焼き器でも出来ます。温度は中~高温ですが、焦げやすいので注意をしながら焼きましょう。脂が滴ってきたらOKです。
- 9
フライパンで炒めたバージョンです
コツ・ポイント
クミンが味の基本です。それ以外のスパイスも、できるだけ揃えられたら、より本格的な味になります。
コチラでも他にもレシピ紹介と独り言を書いています。
http://www.madokaskitchen.com/
似たレシピ
-
-
シルクロードの味・羊肉串(ラム肉の串焼) シルクロードの味・羊肉串(ラム肉の串焼)
複雑に絡み合うスパイスが絶品の羊肉串の「ヤンロウチュアン」最近「ガチ中華」メニューとして知られるようになった料理です。韓国でもヤンコチと呼ばれる中華系の人気料理だそうで、約10年ほど前までは羊肉を食べる習慣が殆ど無かった中、韓国人がその美味しさにどハマりしてラム肉を食べるようになったきっかけの料理だそう。そして現在では羊肉串店が軒を連ねる専門店街があるほどの人気料理です。 フォレストヒル -
-
-
スパイシーなラム肉のクミン炒め スパイシーなラム肉のクミン炒め
お箸が止まらない、クミン香るラム肉炒めです。長ネギの甘さ、ラムの旨味、スパイスの辛味が絶妙です。ビール、赤ワインと合う! ☆Tomo☆LV -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043641