茄子のドライカレー
いつものカレーをおしゃれに変身☆
ボリュームたっぷりドライカレー!
このレシピの生い立ち
見た目は豪華に!手間はかけずに!
作り方
- 1
豚肉をフードプロセッサーで挽く。(鮮度や油の調整を考えると自分で挽くことがオススメ)
- 2
フードプロセッサーがベトベトになるので、そのままにんにく、しょうが、たまねぎ、ナスの順でみじん切りにする。
- 3
工程を考えるだけで洗い物がラクに♪
- 4
このとおり♪
- 5
フライパンで炒める。(無油無水鍋を使用するので油はひかない)カロリーカット♪沸騰したら弱火で20分ほど煮詰める。
- 6
グリーンリーフ、ミニトマト、温泉たまごを盛り付け、出来上がり♪
コツ・ポイント
調理工程を考えるだけで、面倒な洗い物まで短縮できちゃいます(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
30分ですぐできる★なす入りドライカレー 30分ですぐできる★なす入りドライカレー
カレールーとトマトジュースを使って30分ですぐできるドライカレー!なすをたっぷり加えて、温泉卵を崩しながら食べれば絶品♪ ゆうじママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043662