すき焼き風パスタ

りさこぉ @cook_40129199
すき焼きの風味がする簡単パスタ!
このレシピの生い立ち
数少ない調味料と家に残っていた具材を使って何かできないかと考えた時にふと思いついたレシピです。
すき焼き風パスタ
すき焼きの風味がする簡単パスタ!
このレシピの生い立ち
数少ない調味料と家に残っていた具材を使って何かできないかと考えた時にふと思いついたレシピです。
作り方
- 1
ボウルで濃口醤油と砂糖を混ぜ、鶏肉を入れて絡める。
- 2
たまねぎはスライスに、白菜はザクザクと切っておく。
(硬い部分は少し薄く切ったり小さめに切っておく) - 3
パスタを袋に表示されているように茹でる。
- 4
熱したフライパンに鶏肉を入れる。(タレはそのまま置いておいてください)
- 5
焼き目がついたらひっくり返し、たまねぎ、白菜の芯の部分を入れて蓋をする。(蒸し焼きでふんわり仕上がります)
- 6
白菜の葉っぱはパスタが茹で上がる頃にお湯の中に入れる。
- 7
出来上がったパスタをフライパンに入れ、具材と混ぜあわせる。
- 8
ここで調味。
とっておいたタレを味見をしながら必要な分量だけ入れる。 - 9
ざっと混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
私は余っていたもも肉を使いましたが、牛を使って作ってもいいと思います。
具沢山にする場合は白菜の量を増やしてみてください。
卵を落とすと更にすき焼き風に♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044744