牡蠣の炊き込みご飯

maiko218 @cook_40107907
牡蠣の香りや旨味がご飯に入ってとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
旬の時期は牡蠣も大ぶりで濃厚なので、良い牡蠣を見つけると作ります!
牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣の香りや旨味がご飯に入ってとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
旬の時期は牡蠣も大ぶりで濃厚なので、良い牡蠣を見つけると作ります!
作り方
- 1
牡蠣をボールに移し、片栗粉を入れて汚れを落とすように揉み込む。片栗粉の色が黒っぽく変わったら冷水で何度か洗い水切りする。
- 2
鍋にAを入れ、水切りした①と千切り生姜を入れて弱火で煮る、灰汁が出たら取って火が通ったところで牡蠣を別皿に移しておく。
- 3
お米を炊飯器に用意したら②の生姜が入った煮汁を入れ、3合のメモリまで水を足す。上に牡蠣を半分ほど乗せ炊飯スタート。
- 4
出来上がったら一度ふんわりと混ぜ、残りの牡蠣を上に乗せて蒸します。
牡蠣が温まった頃が食べ頃です!
コツ・ポイント
•牡蠣を洗う時は旨味が逃げないよう、素早く洗う。
•甘めが好きな方は②の時に、小さじ1の砂糖を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045092