ピリリ☆青唐辛子と茗荷の醤油漬け

でへっ @cook_40061512
醤油に漬けた青唐辛子&茗荷♪ご飯のお供に!薬味にも!
このレシピの生い立ち
地域柄、青唐辛子を道の駅でよく見かけます。柚子胡椒は作れないけど、コレなら・・・と思い作りました。
ピリリ☆青唐辛子と茗荷の醤油漬け
醤油に漬けた青唐辛子&茗荷♪ご飯のお供に!薬味にも!
このレシピの生い立ち
地域柄、青唐辛子を道の駅でよく見かけます。柚子胡椒は作れないけど、コレなら・・・と思い作りました。
作り方
- 1
青唐辛子は種ごと小口切りに。茗荷はザクザク輪切りにする。
- 2
熱湯消毒したビンに、淵までいっぱい青唐辛子・茗荷を詰める。そこへ醤油をヒタヒタに加える。
- 3
最後に、みりんをチョロッと加えたら出来上がり♪しっかりフタを閉めて冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
醤油の量はビンの大きさによります。今回はジャムの空きビンなどを利用して作りました。青唐辛子を切る時は、手にビニル袋をした方がいいかも。
※青唐辛子のみ&青唐辛子と茗荷のMIXです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷蔵庫にいつも常備!薬味の醤油漬け 冷蔵庫にいつも常備!薬味の醤油漬け
炊き立てのホカホカご飯や冷奴などに掛けると美味しい薬味のしょう油漬けです(*^^*)保存可能なので常備しておくと便利! ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045227