離乳食後期~★栄養たっぷり煮込みうどん

hi*mama* @cook_40278233
【炭水化物】【たんぱく質】【ビタミン】【鉄分】この一品でOK!離乳食拒否の息子も、これだけはパクパク!残りは冷凍保存♪
このレシピの生い立ち
10ヵ月を迎え、離乳食を食べなくなった息子…
子どもの好きなものと栄養を考え、試行錯誤のうえ完成した一品です。3回食にもなると毎回のメニューにも困りますが、冷凍保存で乗りきりましょう!
離乳食後期~★栄養たっぷり煮込みうどん
【炭水化物】【たんぱく質】【ビタミン】【鉄分】この一品でOK!離乳食拒否の息子も、これだけはパクパク!残りは冷凍保存♪
このレシピの生い立ち
10ヵ月を迎え、離乳食を食べなくなった息子…
子どもの好きなものと栄養を考え、試行錯誤のうえ完成した一品です。3回食にもなると毎回のメニューにも困りますが、冷凍保存で乗りきりましょう!
作り方
- 1
だし汁800ml用意。
我が家ではかつおと昆布の合わせだしで♪ - 2
小松菜は下茹でし、うどん・人参・小松菜を月齢に合わせて刻んでおく。
- 3
だし汁に人参を入れ柔らかくなったら、うどん・小松菜も入れ、約10分煮込む。あくが出たら取り除いて下さい★
- 4
人参が指先で潰せる柔らかさになったら、溶き卵を回し入れる。
- 5
卵にしっかり火が通ったら、醤油少々で味付けして完成!固形がまだ苦手な子には水とき片栗粉でトロミを付けてあげてね(^^)
- 6
残りは冷凍保存可能!
似たレシピ
-
*離乳食後期*鳥肉と野菜の煮込みうどん* *離乳食後期*鳥肉と野菜の煮込みうどん*
野菜、肉、きのこなどはお好みのものにチェンジして下さいね★炭水化物、たんぱく質、野菜のバランスバッチリメニューです^ ^ぶよはむ
-
-
-
-
-
-
離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどん 離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどん
くたくたに煮たおうどん。普段あまり食べない子どもも、こちらはよく食べます。残ったら、ジップロックにいれて冷凍してます。 五目おこわさちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045432