切り昆布とお豆の含め煮

ずぼらの適当料理
ずぼらの適当料理 @cook_40274105

子供が大好き!ご飯が進みます
このレシピの生い立ち
娘の保育園の給食が美味しかったらしく、調理師さんに作り方を聞きました

切り昆布とお豆の含め煮

子供が大好き!ご飯が進みます
このレシピの生い立ち
娘の保育園の給食が美味しかったらしく、調理師さんに作り方を聞きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布(今回は生) 適量
  2. 竹輪 2本
  3. 大豆(ドライパック) 1缶
  4. ひたひた
  5. だしの素 半袋
  6. 適量
  7. 味醂 適量
  8. 醤油 適量
  9. ごま 少し

作り方

  1. 1

    切り昆布は食べやすい長さに、竹輪は縦半分に切って斜め千切りに切る

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して切り昆布、竹輪を軽く炒め、大豆を入れる

  3. 3

    ひたひたの水、だしの素酒、味醂で5分ほど煮込み、醤油を入れる

  4. 4

    少し薄味に整えて弱火でコトコト水分が無くなるまで煮込む

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらの適当料理
に公開
基本めんどくさい事はいや!適当に何となく美味しい感じのものが作れたら…なメニューばっかりです。いちいち材料計ったり写真撮ったりしません。こんなレシピとも言えないレシピばっかりなのにイイネやつくれぽを下さって有難い限りです。まとめてのお礼になりますが、ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
もっと読む

似たレシピ