アジの干物ごはん

馬場みのり
馬場みのり @cook_40240366

自家製のアジの干物で混ぜご飯を作ります。えごまパウダーとしその葉を入れて♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に。覚書。

アジの干物ごはん

自家製のアジの干物で混ぜご飯を作ります。えごまパウダーとしその葉を入れて♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に。覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ干物 大きめ1匹分
  2. 雑穀米 お茶碗かるく2膳分
  3. しその葉 10枚
  4. えごまパウダー 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    アジの干物は焼いて、骨を取り、身をほぐす。

  2. 2

    しその葉は千切りにし塩を振ってもんでおく。

  3. 3

    雑穀ご飯に①、②、えごまパウダーをまぜる。

コツ・ポイント

アジの干物は、簡単に作れるのでぜひ手作りしてみてください。とっても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬場みのり
馬場みのり @cook_40240366
に公開
はじめまして、MINORIです。お砂糖・添加物・加工食品を使わないお弁当を毎日作っています。干物、漬物、ソース、マヨネーズ、塩麹なども手作り。みりんは本物、味噌は生みそ。 外食時には神経質にならずなんでも有難くいただきま~す♪お仕事はカメラマン/レタッチャー 兼 モデル をしています。スタジオGRACE https://minori3337.wixsite.com/grace
もっと読む

似たレシピ