簡単30分☆スパイスでほうれん草カレー

cook☆09
cook☆09 @cook_40275261

見切り品のほうれん草を美味しく食べたくて!
このレシピの生い立ち
出来るだけ作業手順を少なくしてみました

簡単30分☆スパイスでほうれん草カレー

見切り品のほうれん草を美味しく食べたくて!
このレシピの生い立ち
出来るだけ作業手順を少なくしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. ほうれん草 1袋
  2. 牛乳 200cc
  3. トマト缶 1缶
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. じゃがいも 1〜2個
  7. ●生姜 1片
  8. ●にんにく 1片
  9. ●クミン 小瓶1/3
  10. ●コリアンダー 小瓶1/3
  11. ●ガラムマサラ 小瓶1/3
  12. ●ターメリック 小瓶1/3
  13. バター 15g
  14. 少々
  15. オリーブオイル 適量
  16. 好きなお肉があれば 適量

作り方

  1. 1

    にんにく・生姜・玉ねぎはそれぞれみじん切り。じゃがいも・にんじんは小さめの乱切りにする

  2. 2

    ほうれん草を茹でる。お尻の部分を落としてから、牛乳とほうれん草をミキサーにかけてピューレを作る

  3. 3

    ● の材料を鍋に入れ焦げないように3分くらい炒め、玉ねぎのみじん切りを投入し、さらに5分くらいじっくり炒める

  4. 4

    にんじん・じゃがいも、好きなお肉などもあれば鍋へ。火が通ったらトマト缶のトマトピューレを入れる

  5. 5

    水分がある程度飛んで、木ベラの跡が残るくらいになったら、ほうれん草のピューレを投入

  6. 6

    弱火でじっくり煮込み、色が濃くなってきたら塩・バターで味を整える

コツ・ポイント

お肉が少なかったり、なんか味が足りないなぁっていうときわたしはいつもコンソメをちょっと入れてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cook☆09
cook☆09 @cook_40275261
に公開
簡単にできたけどおいしかったレシピの記録用(*^ω^*)
もっと読む

似たレシピ