新米で栗ごはん

ジャカランダ☆ @cook_40055843
秋の味覚の代表格、栗と新米で栗ごはん☆
ホクホクの栗と新米の優しい甘みが
口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
千葉の美味しい新米を頂いたので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/
新米で栗ごはん
秋の味覚の代表格、栗と新米で栗ごはん☆
ホクホクの栗と新米の優しい甘みが
口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
千葉の美味しい新米を頂いたので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/
作り方
- 1
栗をボウルに入れ栗が浸かるくらいの水を注ぎ、一晩漬けておく。
- 2
栗の底の部分を包丁でカットする。
- 3
底の部分から先端に向かって鬼皮をはがす。
次に渋皮を包丁で
むく。 - 4
ボウルにたっぷりの水をはり、3の渋皮をむいたらすぐに水につける。2~3時間置き
あく抜きをする。 - 5
お米を洗い
炊飯器に2合の目盛りまで水(分量外)を加え1時間程浸す。 - 6
5の水を大さじ2杯分捨て、◆を加えさっと混ぜ、昆布、4の水気を切った栗を順にのせ炊飯する。
- 7
炊きあがったら、
10分程蒸らし昆布を取り出す。栗をくずさないようにご飯を混ぜる。 - 8
2019年10月10日
「新米」の
人気検索でトップ
10入りしました☆ - 9
2019年10月23日
「新米」の
人気検索で1位☆
感謝感激です!
コツ・ポイント
栗は水に一晩漬けておくと、皮が柔らかくなり
剥きやすくなります。栗は丸のまま炊くと食べ応えが出ます。
渋皮は少し残っていてもご飯が色づいて
とっても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046157