豚肉とチンゲン菜のポン酢炒め

なべさん♪
なべさん♪ @cook_40233838

ちょっと豚シャブっぽい!? ポン酢のあっさり味でご飯がモリモリ進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉とチンゲン菜だと、いつもはオイスターソース炒めとかにしていましたが、あっさり食べたいな~と思い立って作りました。

豚肉とチンゲン菜のポン酢炒め

ちょっと豚シャブっぽい!? ポン酢のあっさり味でご飯がモリモリ進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉とチンゲン菜だと、いつもはオイスターソース炒めとかにしていましたが、あっさり食べたいな~と思い立って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. チンゲン菜 1把
  3. 料理酒 大さじ3
  4. コショウ 適量
  5. ポン酢 大さじ3
  6. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を引き、豚肉を中火で炒めます。

  2. 2

    火が通り始めたところで料理酒をふりかけ、さらにコショウをふります。臭み消しです。

  3. 3

    チンゲン菜は好みの大きさにざく切りし、豚肉の片面に火が通ったあたりで加えます。

  4. 4

    豚肉の赤みが消える頃合いでポン酢を回しかけ、ひと煮たちさせて出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉は焼き色をつけず、酒と豚肉自身の水分で煮立てるイメージにすると柔らかくて美味しいです。最後にお好みでバターを1かけ混ぜても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なべさん♪
なべさん♪ @cook_40233838
に公開
娘が産まれたばかりの兼業主夫です。
もっと読む

似たレシピ