豆乳でフワもちパン

おねぇの料理
おねぇの料理 @cook_40168964

豆乳で少しでもヘルシーに(^^)
これでいろんな調理パンを作っています!
このレシピの生い立ち
ふわっとモチっと、両方の食感が欲しいのと、少しでも体に良いものを。と豆乳で作ってみました。

豆乳でフワもちパン

豆乳で少しでもヘルシーに(^^)
これでいろんな調理パンを作っています!
このレシピの生い立ち
ふわっとモチっと、両方の食感が欲しいのと、少しでも体に良いものを。と豆乳で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン6〜9個
  1. 強力粉 250g
  2. 豆乳 190g
  3. きび砂糖 15g
  4. バター 20g
  5. 3g
  6. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    材料全てをホームベーカリーに入れて、パン生地メニューでスイッチオン!スタート!

  2. 2

    生地が出来上がったら、
    ガス抜きして8~10個に
    丸めてベンチタイム。15分。
    乾燥しないように、濡れ布巾をかける。

  3. 3

    ベンチタイム後、丸め直して天板に置き、霧吹きをして
    2次発酵スタート。
    発酵機能付きオーブンの場合、40度で40分位。

  4. 4

    発酵の目安は、前と比べて1.5〜2倍位に膨れていることを確認します。発酵機能が無いときは、温かい部屋又はコタツの中でも!

  5. 5

    一度天板を取り出し、
    オーブンを180度に予熱します
    予熱完了後、天板を戻し、170度に下げて
    15〜17分で焼き上がり

  6. 6

    焼き上がったらトングを使って、網に移して冷まします。
    サンドイッチにしたり、いろんな食べ方でお試しください(^^)

  7. 7

    私はいつも2倍量で作って冷凍保存しています。食べるときに少しだけレンチンして、トースターで炙ると美味しいですよ!

コツ・ポイント

最初のベーカリーで捏ね始めた所を、チラリ覗いてください!生地が少しベタつくなぁーと感じたら強力粉を小さじ1〜2を追加投入してみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おねぇの料理
おねぇの料理 @cook_40168964
に公開
皆におねぇと呼ばれています!子供2人の母です!私は、とにかく食べるのが好き!
もっと読む

似たレシピ