
もこもこ衣の唐揚げ♡衣のつけ方のみ

クックくっくくっく @cook_40185861
唐揚げの衣がうまくできました。
冷めてもサクサクな衣で、家族でモリモリ食べられます。
旦那も子どももおかわり必須でした!
このレシピの生い立ち
上手くいったときのことを覚え書き。
時間がたってもサクサクで旦那も子どもにも大好評でした!
味付けはお好みで変化させれば色んな味の唐揚げができると思います。
もこもこ衣の唐揚げ♡衣のつけ方のみ
唐揚げの衣がうまくできました。
冷めてもサクサクな衣で、家族でモリモリ食べられます。
旦那も子どももおかわり必須でした!
このレシピの生い立ち
上手くいったときのことを覚え書き。
時間がたってもサクサクで旦那も子どもにも大好評でした!
味付けはお好みで変化させれば色んな味の唐揚げができると思います。
作り方
- 1
味付けした鶏肉を片栗粉にしっかりまぶす。
- 2
次は、小麦粉をしっかりまぶす。
- 3
※注意点※
片栗粉と小麦粉は混ぜない! - 4
中温の油である程度揚げて一度取り出す。色味は薄いままでOK。
- 5
取り出した鶏肉を1〜2分おき、次は高温の油で2度揚げする。
コツ・ポイント
片栗粉と小麦粉を決して混ぜずに、順番にしっかりまぶす。
コストコでさくらどり・もも肉を買ったので✧
似たレシピ
-
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046516