大根葉とチリメンジャコの炒め物

たかとよままん @cook_40159962
大根葉のパリパリとチリメンジャコは相性バッチリでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
小さい頃自宅で大根を作っていて、葉を捨てるのがもったいなくておばあちゃんが作ってくれました。
最近ではアレンジを加えて和風、中華風などなど味を変え、美味しく頂いています。
大根葉とチリメンジャコの炒め物
大根葉のパリパリとチリメンジャコは相性バッチリでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
小さい頃自宅で大根を作っていて、葉を捨てるのがもったいなくておばあちゃんが作ってくれました。
最近ではアレンジを加えて和風、中華風などなど味を変え、美味しく頂いています。
作り方
- 1
大根葉は、洗って細かく切り、水にさらしアクを取る。
15分ぐらい経ったらざるにあげ、水気をきる。 - 2
ジャコは、軽く水洗いし、水気を切る。
乾燥具合にもよるが、一度水をくぐらせた方が味が滲みやすい。 - 3
調味料を合わせておく。
- 4
フライパンを熱し、ゴマ油を引き、ジャコを炒める。
再び煮立ったら大根葉を入れて更に炒める。 - 5
再び煮立ったら調味料を入れ弱火でゆっくり10分煮る。
- 6
大根葉に調味料が染みたらゴマ油をフライパンの縁から追加する。
風味つけになる。 - 7
ゴマを振りかけ、一煮立ちさせる。
- 8
皿に盛り、更にゴマを振る。
好みで一味をどうぞ。
コツ・ポイント
新しいほどアクがあるので水でさらしてください。
水切りをしっかりすると味がしみやすいです。
好みで調味料も加減してください。
チリメンジャコの塩加減で醤油の量を決めてください。
更に煮詰めると保存食にもなり家計に優しい一品です。
似たレシピ
-
冷めても美味しい!大根葉とじゃこ炒め 冷めても美味しい!大根葉とじゃこ炒め
大根葉とじゃこを、ささっと炒めるだけ、シンプルなのに、白いご飯との相性もバッチリ!一口食べれば、日本人で良かったと…。 とりかもさん -
-
-
-
-
-
本気で美味しい大根葉とじゃこ炒め 本気で美味しい大根葉とじゃこ炒め
この料理はじゃこを炒ってから合わせることで魚臭さもなくなり本気で美味しい!調味料は少なめじゃこの出しでご飯が進みます♫ 旭山ペンギン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046737