簡単な鶏手羽先揚げ

松野文枝 @cook_40115931
簡単美味しい!!節約料理
このレシピの生い立ち
手羽先が好きで、よくお店に食べに行っていました。運動会の時に息子に手羽先を入れてほしいと言われて、私のから揚げの作り方を応用してみました。
から揚げレシピも後日UPしますね。
簡単な鶏手羽先揚げ
簡単美味しい!!節約料理
このレシピの生い立ち
手羽先が好きで、よくお店に食べに行っていました。運動会の時に息子に手羽先を入れてほしいと言われて、私のから揚げの作り方を応用してみました。
から揚げレシピも後日UPしますね。
作り方
- 1
鶏手羽肉をバットに並べ、塩胡椒をして、お酒をヒタヒタに(少なめで)入れてしばらく置いておく。
- 2
(1)でバットがなければ、ビニール袋に全部入れて揉んで置いておいてもOK。
- 3
たれの材料をボールに合わせて混ぜておく。
- 4
下味付けた鶏手羽先に小麦粉&片栗粉をまぶして170度の油で色づくまで、じっくり揚げる。
- 5
油を切って、(3)のタレに熱いうちに絡める。
ゴマをふって出来上がり!!
コツ・ポイント
安い手羽先を美味しい夕食やお弁当に
豪華に大変身。
我が家の子供たちも大好きメニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047327