材料2つ!もちもちおとうふパンケーキ♡

☆りっころっか☆
☆りっころっか☆ @cook_40222568

材料2つ!卵も牛乳も使わない、あっさりもちもちパンケーキ^^
卵アレルギーっ子のおやつにも✨
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子用に、卵、牛乳不使用で、栄養たっぷりおとうふを入れて焼いてみました^^ 意外に私のほうがハマってしまった^^; あっさりなので、バターをたっぷり塗って食べる!ウチにはないけど、シロップがあったらもっと美味しいんだろうなぁ

材料2つ!もちもちおとうふパンケーキ♡

材料2つ!卵も牛乳も使わない、あっさりもちもちパンケーキ^^
卵アレルギーっ子のおやつにも✨
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子用に、卵、牛乳不使用で、栄養たっぷりおとうふを入れて焼いてみました^^ 意外に私のほうがハマってしまった^^; あっさりなので、バターをたっぷり塗って食べる!ウチにはないけど、シロップがあったらもっと美味しいんだろうなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ中パンケーキ2枚程度
  1. ホットケーキミックス 約75g
  2. 豆腐 約75g
  3. 約75cc

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス(約75g)と、お豆腐(約75g。適宜増減)を混ぜる

  2. 2

    写真くらいになるように、水を入れて混ぜる。(約50〜75CC)。感じを見ながら水量は調整。

  3. 3

    ホットケーキを焼く要領でやく。プツプツしてきたらひっくり返して2分程度やく。

  4. 4

    いい色になったら完成〜
    バターをたっぷり塗って食べたら美味しいです^^

  5. 5

    写真は赤ちゃん用パンケーキ。大人用だったら、小さめ中パンケーキが2枚くらい焼けます^^

コツ・ポイント

これはコツでもないんですが、ホットケーキ焼くときって、あっためたフライパンをぬれぶきんで一度クールダウンしてから焼くらしいですよね、、、私は全然知らなかったけど、先輩に教えてもらって。
私以外皆さん知ってるかもしれないんですがf^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りっころっか☆
に公開
可愛い息子のために、栄養のあるごはん作りを目指してます(*´`*) わたし本人は野菜嫌い、その他好き嫌い多くて本当は偏食家だけど、子供達にはナイショ…(‾∀‾) 誇れるような料理上手じゃないのでつくれぽが主で、参考にさせていただいたお料理には出来るだけつくれぽ書こうと思ってます♡ 目指すは食が細い息子の毎日おかわりコール!✨
もっと読む

似たレシピ