カレーの壺マイルドのコクうま夏野菜カレー

しずねっこ
しずねっこ @cook_40265510

カレーの壺マイルドと好きな夏野菜、ホールトマト缶のうま味を合体させて、コクうまのマイルドなキーマカレーにしました!

このレシピの生い立ち
カレーの研究をしていて、カットトマト缶を使うレシピID : 20030298との差を出す為に、酸味やうま味の出るホールトマト缶を使ってみました。ついでだから冷蔵庫にあった夏野菜を入れたらいい感じになりました。

カレーの壺マイルドのコクうま夏野菜カレー

カレーの壺マイルドと好きな夏野菜、ホールトマト缶のうま味を合体させて、コクうまのマイルドなキーマカレーにしました!

このレシピの生い立ち
カレーの研究をしていて、カットトマト缶を使うレシピID : 20030298との差を出す為に、酸味やうま味の出るホールトマト缶を使ってみました。ついでだから冷蔵庫にあった夏野菜を入れたらいい感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも挽肉 250g
  2. タマネギ 1個
  3. にんじん 半分
  4. インゲン 10本
  5. なす 1個
  6. ピーマン 1個
  7. エリンギ 1本
  8. にんにく 1片
  9. 生姜 1片
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 赤ワイン 大さじ3
  12. ホールトマト缶 1缶
  13. 200ml
  14. トマトケチャップ 大さじ2
  15. ●ウスターソース 大さじ2
  16. ●しょうゆ 小さじ1
  17. ●ローリエ 2枚
  18. カレーの壺マイルド 大さじ7
  19. 牛乳 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    野菜をすべてみじん切りにする(インゲンは小口切り)

  2. 2

    フライパンに中火でオリーブオイルを熱し、野菜を入れてしんなりするまで炒める

  3. 3

    挽肉を加え、火が通るまでほぐしながら炒める

  4. 4

    赤ワインを加えて更に炒める

  5. 5

    ●を入れ、トマトを木べらで潰す

  6. 6

    5が煮立ったらカレーの壺を入れて火を弱め、水分が飛んでとろみが出るまで15分程煮込んで出来上がり

  7. 7

    2019年7月10日付でカレーの壺・ひき肉のレシピで3位に入りました。ありがとうございました!!

  8. 8

    2019年7月29日にカレーの壺のレシピで1位になりました。ありがとうございました!

コツ・ポイント

野菜の種類は好きなだけプラスしていいと思いますが、タマネギを半分にするなどで量の調整をしないと大変なことに。
トマトはゴロッと出てくるので、木べらでしっかり潰して下さい。
夏場の台所は暑いですが、しっかり煮込みましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しずねっこ
しずねっこ @cook_40265510
に公開
精神障害を持ってます。長らく料理できなくて、50を前にして返り咲いたビギナーです。毎日何かしら料理することを目標にしています。
もっと読む

似たレシピ