魚河岸あげ・なす・豚肉のコクうま甘辛炒め

ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751

【2017.8.19話題入り、魚河岸あげコンテストがっつり賞受賞感謝】甘辛ダレに絡めて炒める、ご飯が進む一品♪
このレシピの生い立ち
もっちりとした柔らかい食感が楽しめる魚河岸あげをこんがりと焼き、甘辛ダレに絡めてなすや豚肉と一緒に炒めてみたら美味しいおかずになりました^^
大葉白ごまが旨味を引き立てます!しっかりした味付けなのでご飯が進みます♫是非試してもらいたい一品♡

魚河岸あげ・なす・豚肉のコクうま甘辛炒め

【2017.8.19話題入り、魚河岸あげコンテストがっつり賞受賞感謝】甘辛ダレに絡めて炒める、ご飯が進む一品♪
このレシピの生い立ち
もっちりとした柔らかい食感が楽しめる魚河岸あげをこんがりと焼き、甘辛ダレに絡めてなすや豚肉と一緒に炒めてみたら美味しいおかずになりました^^
大葉白ごまが旨味を引き立てます!しっかりした味付けなのでご飯が進みます♫是非試してもらいたい一品♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース厚切り肉(ヒレやもも肉でも可、なければ薄切り肉でも) 150g
  2. なす 大サイズ1本(150g)〈小サイズで2本〉
  3. 紀文 魚河岸あげ® 1パック (4個入り)
  4. 大葉 3枚
  5. 白すりごま 適量(小さじ2程度)
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★はちみつ 大さじ1と1/2
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにする。
    魚河岸あげは一個を4等分に切る。
    大葉は千切りにする。

  2. 2

    豚肉は一口サイズに切り、塩と黒胡椒を少々振って軽く揉む。その後、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンを中火で熱してごま油を加え、なすを炒める。

  4. 4

    なすに火が通ったら、いったんバットに取り出す。

  5. 5

    同じフライパンで、中〜強火で豚肉と魚河岸あげを炒める。魚河岸あげの切り口を下にし、こんがりと焼き色をつける。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、取り出したなすを加え、中火でさっと炒める。

  7. 7

    いったん火を止め、★の調味料を回し入れる。再び火をつけ、中火で煮立てる。

  8. 8

    少しとろみがついて、味が染み込んだところで火を止める。

  9. 9

    お皿に盛って、白すりごまと刻んだ大葉を散らしてできあがり♡

  10. 10

    2016.7.18
    魚河岸あげコンテストで「がっつり賞」に選んで頂きました♪皆様に感謝♡

  11. 11

    2017.8.19
    つくれぽ10名の方から頂き話題入りしました♪作ってくださった皆様、ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

魚河岸あげは切り口に焼き色がつくように面を下にして焼き炒める。適宜面を変えて、全体にこんがりと仕上げる。
調味料を加えた後は、少しとろみがついたところ(完全に汁気がなくなる前に)で火を止めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751
に公開
2016年6月クック開始♪夫、3歳と0歳の男の子の4人家族☆育児に追われてバタバタと毎日を過ごしており、現在スロークック中です(^^;)あまり凝ったことはできませんが、お料理や食べることが好きなので毎日楽しんでいます♡日々あれこれ試作中…レシピは基本ヘルシー&カロリーオフを意識しています!皆さんから頂くつくれぽ、そして素敵なレシピとの出会いに本当に感謝♪いつも有難うございます♡^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ