簡単!ほっとする高野豆腐の煮物♪

na♡*
na♡* @cook_40093600

幼い頃から大好きな高野豆腐♡
あっさり食べれて飽きのこない味付けです!(^ ^)
調味料少し分量変更しました。
このレシピの生い立ち
いつもは大体の分量で作っていました。
計って作ったので保存用としてのレシピ( ´ ▽ ` )
我が家は醤油は不使用。

簡単!ほっとする高野豆腐の煮物♪

幼い頃から大好きな高野豆腐♡
あっさり食べれて飽きのこない味付けです!(^ ^)
調味料少し分量変更しました。
このレシピの生い立ち
いつもは大体の分量で作っていました。
計って作ったので保存用としてのレシピ( ´ ▽ ` )
我が家は醤油は不使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 5個
  2. (人参椎茸きぬさや) お好みで
  3. 600cc
  4. ★本だし 1袋
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆塩 お好みで(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯で戻しておく。
    ※戻さなくて使えるやつはそのままでもOK。
    一緒に煮る材料を切る。今回は人参!

  2. 2

    ※人参をくり抜く場合は沸騰したお湯に3〜4分くらい茹でてからくり抜くとくり抜きやすいです。

  3. 3

    鍋に★を入れ沸騰させる。沸騰したら☆を入れ味を調整する。出汁によっては塩分少なめに。

  4. 4

    高野豆腐を両手で挟みながら水で流し水分を切る。普通に水を切るよりしっかり味がしみ込みます。お好みの大きさに切る。

  5. 5

    鍋に材料を入れて20分程弱火で煮込めば完成!

コツ・ポイント

高野豆腐は水で流しながらギューっと両手で挟んで水分を切ると、味がしっかり浸み込みます。
Point★☆
冷蔵庫で冷やして常備食としてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
na♡*
na♡* @cook_40093600
に公開
どこの家庭にでもある材料で"簡単""美味しい"を。レパートリーを増やせるようにレシピを残しています!♪これからも美味しいご飯お菓子を作れるようがんばります!
もっと読む

似たレシピ