豚肉の青紫蘇チーズ巻き 名古屋風

Lily maman
Lily maman @lilymaman

定番の肉巻きを名古屋風に。コクが出て美味しいですよ!ごはんが進む味付けです。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
娘が学校で育てた青紫蘇をたくさん持ち帰って来たので子どもにも食べやすい紫蘇料理を考えました

豚肉の青紫蘇チーズ巻き 名古屋風

定番の肉巻きを名古屋風に。コクが出て美味しいですよ!ごはんが進む味付けです。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
娘が学校で育てた青紫蘇をたくさん持ち帰って来たので子どもにも食べやすい紫蘇料理を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用など) 150g
  2. 青紫蘇 肉の枚数分
  3. チーズ(溶けないもの) 約1㎝角×5㎝ほどのもの×肉巻きの個数分
  4. スライスチーズなら 1/2枚×肉巻きの個数分
  5. 小麦粉 適量
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★料理酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★赤だしみそ 小さじ1
  10. サラダ油 小さじ1ほど

作り方

  1. 1

    ★の材料を混ぜ合わせておく。
    豚肉を広げ青紫蘇、チーズを乗せて巻く。
    全て巻き終わったら、小麦粉を軽くはたきつける

  2. 2

    紫蘇が大き過ぎるようなら写真のように半分にしてください。

  3. 3

    フライパンを中〜強火で熱し油を敷き、肉巻きの巻き終わりを下にして全体に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    肉に火が通ったら混ぜ合わせておいた★の調味料を加え、汁気を飛ばしながら絡める。

コツ・ポイント

赤みそがなければ普通のお味噌を小さじ1/2ほど隠し味に。
もう少し甘めがお好みであればお砂糖を小さじ1/3〜1/2程度追加しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ