もっちもち!大豆のハンバーグ♡♡
ハンバーグがもちもちに!メープルシロップをかけて食べても美味しいですよー!
このレシピの生い立ち
大豆がたくさんあったので
作り方
- 1
ソースから作ります!片手鍋に水を入れ、その間に材料全てを角切りにします。
- 2
鍋に材料を全て入れ、弱火で蓋をして煮ます。火が通ったら味付けしてください。
- 3
ハンバーグを作ります!鍋に大豆と水をいれ、すり潰せるくらいまでやわらかく煮ます。
- 4
すり鉢か、ミキサーなどで、煮た水と一緒にすり潰します。そこに片栗粉と塩コショウを入れ、またすり潰します。
- 5
フライパンを熱し、多めの油をしいて、4で作ったものを4等分くらいにして流して焼いていきます。
- 6
ひっくりかえし、いい色がついたら、弱火で蓋をして焼いてください。
- 7
お皿に盛り付け、完成です!
似たレシピ
-
-
-
簡単!!カリフラワー入りコーンハンバーグ 簡単!!カリフラワー入りコーンハンバーグ
卵・乳製品・肉類を使っていないのでとってもヘルシー!!もちもちしていて美味しいです。子供が喜んで食べます♪ 煮りんご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050360