白い!?モチモチ!?ハンバーグ!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

白いハンバーグ???白玉粉に包まれているので肉汁が逃げません!もちもちジューシーな初めての食感!特別な日にぜひ!

このレシピの生い立ち
TVで見たこのハンバーグを再現したくて試行錯誤しました。
前日からの仕込みがいるので、少し手間がかかりますが、見た目のインパクトも大きいので是非!

白い!?モチモチ!?ハンバーグ!

白いハンバーグ???白玉粉に包まれているので肉汁が逃げません!もちもちジューシーな初めての食感!特別な日にぜひ!

このレシピの生い立ち
TVで見たこのハンバーグを再現したくて試行錯誤しました。
前日からの仕込みがいるので、少し手間がかかりますが、見た目のインパクトも大きいので是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ハンバーグのタネ(ID:18927203)
  2. 合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 焼く時のサラダ油 大匙1
  5. 白玉衣
  6. 白玉粉 100g
  7. 90~100cc
  8. ハンバーグソース(ID:19496589)

作り方

  1. 1

    レシピのお肉を200g、玉ねぎを1/4個にしてタネを作ります。その他の材料は2/3量にします。(卵は1個のままでOK)

  2. 2

    ラップに包んで1晩冷凍します。

  3. 3

    白玉粉に水を少しずつ加えて練ります。薄く延ばしても水っぽくならないように。
    柔らかすぎると衣が破れてしまうので注意です。

  4. 4

    ③でハンバーグを包みます。足りなければ足しても構いませんが、衣が厚くなるとボリュームがすごくなってしまうので注意です。

  5. 5

    ④を冷凍庫で休ませておく間にお湯を沸かします。

  6. 6

    1個1分ずつ茹でて表面を固めます。

  7. 7

    つるっとなれば大丈夫です。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を熱し、とろ~弱火で蓋をし、片面15分ずつ焼きます。

  9. 9

    水を200cc注ぎ、蓋を開けたまま弱~中火で水気がなくなるまで焼けば出来上がりです。

  10. 10

    お皿に盛りつけ、ハンバーグソースをかけてどうぞ!

コツ・ポイント

衣のボリュームもあるので、大人2人で食べるとかなりお腹いっぱいです(笑)
レシピ通り250gのお肉で作って3人分にするくらいが丁度いいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ