簡単おつまみ!竹輪にオクラ♡

月とぱんだ @cook_40126966
子供のお弁当や、大人のおつまみ。サッと作れます!
このレシピの生い立ち
簡単なおかずが欲しかったので、冷蔵庫の余りもので作ってみました!
作り方
- 1
オクラの下ごしらえをします。鍋に水を張り、塩を少々入れます。沸騰したら、オクラを入れます。色が変わったらザルに上げる。
- 2
しっかりオクラの水気を切ります。竹輪を用意。
- 3
竹輪の穴にオクラを押し込めます。
- 4
オクラが入ったら、ヘタの部分を切ります。
- 5
後はお好きな大きさに、カットして完成♡
- 6
そのままでも、少し炙っても美味しいですよ。(*^^*)
コツ・ポイント
オクラのヘタは、竹輪に詰めてから切れば安全だし、詰めやすいです( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単*オクラとちくわとちりめんじゃこ 簡単*オクラとちくわとちりめんじゃこ
オクラとちくわとちりめんじゃこをさっと煮たおかず。ごま油がおいしさの決め手♪子ども達も大好き。お弁当にもどうぞ。 *shinku* -
-
オクラ入り竹輪照り焼♪お弁当やおつまみに オクラ入り竹輪照り焼♪お弁当やおつまみに
竹輪の中に斜めに切ったオクラを入れて、砂糖醤油で照り焼きにしました♪お弁当やおつまみにピッタリです! kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050787