春の味覚♪ わらびのお浸し

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

春の山菜で簡単おつまみを。
だし醤油が決め手!

このレシピの生い立ち
わらびの風味を味わう一品を作りました。

春の味覚♪ わらびのお浸し

春の山菜で簡単おつまみを。
だし醤油が決め手!

このレシピの生い立ち
わらびの風味を味わう一品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 灰汁抜きしたわらび レシピID:19760784 80~100g
  2. かつお出汁 大さじ1と1/2
  3. ◎濃口醤油 大さじ1
  4. かつお節 適量
  5. おろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    かつお出汁と醤油を合わせる。
    (だし醤油)

  2. 2

    灰汁抜きしたわらびを3~4cm長さに切り、だし醤油に数十分浸しておく。

  3. 3

    わらびを器に盛り、だし醤油も適量かける。
    かつお節とおろし生姜を添える。

  4. 4

    <簡単なかつお出汁の作り方>
    水100ccを沸かし、かつお節1袋を入れて濃いめに煮出す。

  5. 5

    <筍とわらびの五目煮>
    レシピID:19989242

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ