作り方
- 1
出汁ガラの厚削りを乾かないうちにフードプロセッサーで、粉砕する。
- 2
出汁ガラの昆布は1.5センチ角に切る。
- 3
1と2に水100ccを加え、電車レンジで10分、やわらかくなったら、イワシ粉、だしの素などを加える。
- 4
醤油大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1を加え、ひと混ぜしてから、再び電子レンジで3分。
- 5
ひと混ぜして、味がたりなければ、白だし大さじ1を加えて、ひと混ぜし、レンジでさらに1分。
- 6
冷めたら、半分は冷蔵庫に、半分は冷凍庫に。冷蔵庫で10日、冷凍庫で2か月は持ちます。
コツ・ポイント
お鍋で作って失敗したので電子レンジで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
捨てないで~!だし昆布と鰹節で佃煮 捨てないで~!だし昆布と鰹節で佃煮
クックパッドの本に掲載されました!買ったのよりおいしい~と家族に評判♪ 何回分か貯めてから、作って保存するといいですね yuumama63 -
だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮 だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮
お鍋の後やだしをとった後の鰹節・昆布の出し殻をリメイクし再利用。手作りのしっかり味でおにぎりやご飯も進むおかか昆布に♡ ちえこキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051363