爽やか~♡片栗粉でノンアル梅酒餅

にーっしまみ @cook_40056127
梅雨の始まりの頃と言われる雑節のひとつ、入梅。この頃にぴったりなさらっと食べれる梅酒のお餅風デザートを作ってみました♫
このレシピの生い立ち
梅酒を使ってあっさりしているデザートを作りたくて♡
ノンアルコールなので子どもや妊婦さんも食べることが出来ます♫
砂糖をきび砂糖にするときれいな琥珀色に…♡今回はきび砂糖を使用しています!
爽やか~♡片栗粉でノンアル梅酒餅
梅雨の始まりの頃と言われる雑節のひとつ、入梅。この頃にぴったりなさらっと食べれる梅酒のお餅風デザートを作ってみました♫
このレシピの生い立ち
梅酒を使ってあっさりしているデザートを作りたくて♡
ノンアルコールなので子どもや妊婦さんも食べることが出来ます♫
砂糖をきび砂糖にするときれいな琥珀色に…♡今回はきび砂糖を使用しています!
作り方
- 1
鍋に☆を合わせて、沸騰させアルコールを飛ばします。
- 2
味見して飛んでいたら砂糖を入れ完全に溶かします。
火を止め、冷ましておきます。 - 3
完全に冷ましてください!!
- 4
3に片栗粉を入れ、よく混ぜます。火をつけ、混ぜながら加熱します。
- 5
だんだんとろみが付いてきます。周りがふつふつしてきたら火を止めます。
- 6
耐熱容器に入れ、あら熱が取れるまで放置。だいたい冷めたらラップをして冷蔵庫へ。
- 7
冷たくなったらまな板の上に取り出し、包丁で切ります。
- 8
器に盛って出来上がり~♫
- 9
2014.6.12
「梅酒」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♡ - 10
2014.8.14
クックパッドニュースに掲載されました♡ありがとうございます!!
コツ・ポイント
・2で完全に冷ますことがポイントです。温かかったら片栗粉がダマになって固まります(^_^;)失敗済みです。
・4~の工程で加熱するときは常に混ぜる事がポイント!これもダマ防止です。
似たレシピ
-
-
-
-
☆三ツ矢サイダー&梅酒でフルフルゼリー☆ ☆三ツ矢サイダー&梅酒でフルフルゼリー☆
自家製梅酒と三ツ矢サイダーで大人のデザートを作ってみました♪梅酒でつけた梅も丸ごといれておしゃれに♪ryousan
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051429