[簡単]梅酒寒天(ノンアル)

こばやん@あぐり @cook_40068021
梅酒を寒天で固めてみました♪ノンアルコールなのでお子様にも安心して食べさせる事が出来ます(笑)
このレシピの生い立ち
去年の夏にいろんな物を寒天で固める実験をしてまして…その中で一番美味しかったのが、このノンアル梅酒の寒天でした♪
[簡単]梅酒寒天(ノンアル)
梅酒を寒天で固めてみました♪ノンアルコールなのでお子様にも安心して食べさせる事が出来ます(笑)
このレシピの生い立ち
去年の夏にいろんな物を寒天で固める実験をしてまして…その中で一番美味しかったのが、このノンアル梅酒の寒天でした♪
作り方
- 1
鍋に水とかんてんクックを入れて加熱し、沸騰するまで混ぜ続けける
- 2
沸騰したら火を止めてから梅酒を入れ、1分ほどよく混ぜる
- 3
適当な容器(タッパが最適)に入れます
- 4
この段階でつまようじで泡を寄せて取ると仕上がりが綺麗になります♪
- 5
蓋をしてしばし放置し、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて2~3時間冷やします
- 6
こんな具合に固まったら完成♪あとは適当に切り分けましょう
コツ・ポイント
梅酒は必ず常温の物を混ぜるようにしてください。冷えたのを混ぜると寒天の温度が下がり過ぎてうまく固まりません。あ、ノンアル梅酒は写真②のサントリーのやつがお勧めです。本物の梅酒で作っても美味しいとは思うんですが…禁酒しとるので食えませんw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364911