残り物リメイク☆野菜を食べるカレースープ

一人暮らし系女子
一人暮らし系女子 @cook_40108616

カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります☆
野菜はなんでも合うので冷蔵庫のお掃除にももってこいです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
一人暮らしだとあまりがちなカレーを最後まで美味しく食べたくて、考えました(*^^*)
また、ダイエットのため、野菜をたくさん食べられるようにしてみました!

残り物リメイク☆野菜を食べるカレースープ

カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります☆
野菜はなんでも合うので冷蔵庫のお掃除にももってこいです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
一人暮らしだとあまりがちなカレーを最後まで美味しく食べたくて、考えました(*^^*)
また、ダイエットのため、野菜をたくさん食べられるようにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 300cc
  2. 固形コンソメ 2個
  3. 残ったカレー お玉3〜4杯
  4. キャベツ 2枚
  5. パプリカ 4分の1
  6. エリンギ 2本
  7. ウインナー 2〜3本
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パプリカ、キャベツは5mm幅程度、エリンギも薄くスライスしてから同じように切り、ウインナーは2mm程度に輪切りする。

  2. 2

    鍋にお水と固形コンソメと、キャベツの芯付近の硬いところ、ウインナー、エリンギ、カレーを入れ、火にかける。

  3. 3

    ふつふつして、キャベツとウインナーに火が通ったら、キャベツの残りとパプリカを入れ、サッと煮る。しんなりする程度でOK。

  4. 4

    最後に塩胡椒で味を整えて、完成!

コツ・ポイント

ポイントは、あまり煮込むとパプリカの匂いが強く出てしまうので、パプリカはサッと煮ること。
あとは、とっても簡単にできます*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一人暮らし系女子
に公開

似たレシピ