簡単美味しい♡豆腐の和風ラザニア

satorisu
satorisu @cook_40055722

ラザニアの皮の代わりにお豆腐で♪
肉味噌でご飯が進み家族からも好評です♡
このレシピの生い立ち
以前、働いていた職場で考案したレシピを自宅で簡単に作ろうと思いました。
豆腐と肉味噌を交互に重ね、ラザニア風に。
ご飯も進むので、家族からも喜ばれています♡

簡単美味しい♡豆腐の和風ラザニア

ラザニアの皮の代わりにお豆腐で♪
肉味噌でご飯が進み家族からも好評です♡
このレシピの生い立ち
以前、働いていた職場で考案したレシピを自宅で簡単に作ろうと思いました。
豆腐と肉味噌を交互に重ね、ラザニア風に。
ご飯も進むので、家族からも喜ばれています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 合い挽き肉 100g
  5. ピーマン 2個
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆味噌 大さじ1と1/2
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておき、1/2に切ったものを8等分にしておきます。

  2. 2

    フライパンに*を入れ炒めます。

  3. 3

    2に火が通ったら、ピーマンを加えさっと炒めます。
    ☆の材料の酒・砂糖・味噌を加え炒めます。

  4. 4

    3に☆のケチャップを入れ、味を整えます。

  5. 5

    4の水分を写真のようになるまで飛ばし炒めます。

  6. 6

    グラタン皿に豆腐、5の肉味噌豆腐と重ねていきます。
    最後にお好みの量のピザ用チーズをのせます。

  7. 7

    トースターで表面に焦げ目がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

肉味噌の水分をある程度飛ばさないと、出来上がりが水っぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ