サーモンとアボカドのカリフォルニアロール

ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340

「BROWN&WHITE」を使用した彩りの良いレシピです。パーティーや女子会にオススメ!玄米のプチプチ食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれの玄米と白米を3:7の割合でブレンドした「BROWN&WHITE」を美味しく食べるメニューを商品開発チームで考えました。エビやカニカマを使ってもOK。親子クッキングにもピッタリです!

サーモンとアボカドのカリフォルニアロール

「BROWN&WHITE」を使用した彩りの良いレシピです。パーティーや女子会にオススメ!玄米のプチプチ食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれの玄米と白米を3:7の割合でブレンドした「BROWN&WHITE」を美味しく食べるメニューを商品開発チームで考えました。エビやカニカマを使ってもOK。親子クッキングにもピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. BROWN&WHITE(ブラウンアンドホワイト) 1袋(2合 300g)
  2. 寿司酢 60cc
  3. リーフレタス 3枚
  4. サーモン(刺身用) 60g
  5. アボカド 1/2個
  6. クリームチーズ 60g
  7. とびこ 30g
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回使用する「BROWN&WHITE」は岩手県産ひとめぼれの玄米と白米を3:7の割合でブレンドした商品です。

  2. 2

    「BROWN&WHITE」1袋(300g)を炊く。炊飯器にお米をそのまま入れ、水は2合の線まで入れる。

  3. 3

    炊き上がったら、寿司酢を回しいれ、かき混ぜる。うちわで扇いで冷ます。

  4. 4

    まきすの上にラップを広げ、その上に1/3の酢飯を広げる。

  5. 5

    サーモン、アボカド、クリームチーズは1cm幅の棒状に切る。

  6. 6

    リーフレタス、サーモン、アボカド、クリームチーズの順にのせてまきすで巻く。

  7. 7

    包丁で1/8程度にカットし、上にとびこをのせる。マヨネーズをかけて完成。

  8. 8

    2016.11.20
    「カリフォルニアロール」の人気検索でTOP10入りしました!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

「BROWN&WHITE」は60分以上(2時間がオススメ)お水に浸し、白米モードで炊く。玄米が入っていてもふっくら美味しく炊き上がります。酢飯を広げる時に、目安として、縦13cm×横18cmに伸ばすとキレイにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340
に公開
ミツハシライスのキッチンへようこそ!毎日の食事を彩る、簡単においしく作れるレシピを紹介していきます。みなさんの「つくれぽ」をお待ちしております!!     ★ミツハシライスHP★ http://www.3284rice.com/       ★ミツハシライス公式FB★ https://www.facebook.com/3284rice
もっと読む

似たレシピ