鮮やかサーモンのカリフォルニアロール!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

人気検索トップ10入り!意外と簡単に巻けます。サーモン・アボカド・クリームチーズの組み合わせは抜群!洋風巻き寿司です。

このレシピの生い立ち
太巻きだけでは寂しいので、色々な巻き寿司を作りたくて、洋風のカリフォルニアロールを作ってみました!

鮮やかサーモンのカリフォルニアロール!

人気検索トップ10入り!意外と簡単に巻けます。サーモン・アボカド・クリームチーズの組み合わせは抜群!洋風巻き寿司です。

このレシピの生い立ち
太巻きだけでは寂しいので、色々な巻き寿司を作りたくて、洋風のカリフォルニアロールを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 1合
  2. だし昆布 1切
  3. きゅうり 1/4本
  4. アボカド 1/2個
  5. クリームチーズ 40g
  6. サーモン 50g
  7. 大葉 2枚
  8. 焼き海苔 全形2/3枚
  9. とびっこ 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    研いだお米の上にだし昆布を置き、分量の水を加えて「炊き込み」で炊飯します。
    (写真は2合です)

  2. 2

    ご飯が炊きあがったら、扇ぎながらすし酢を加え、切るように混ぜます。
    しゃりを作っておきます。

  3. 3

    アボカドは半分に切って種と皮を取り、4等分します。
    クリームチーズは棒状に切ります。

  4. 4

    海苔は2/3の大きさを残して切り取ります。

  5. 5

    1/3~1/2合の酢飯を海苔いっぱいに広げ、ごまをふります。

  6. 6

    酢飯の真ん中にラインを作るように、とびっこをのせます。
    ラップを上からかけ、ひっくり返します。

  7. 7

    手前3cm程を空けて大葉を敷きます。
    きゅうりを置き、その上にサーモンを配置します。
    手前にアボカドを置きます。

  8. 8

    キュウリの上にクリームチーズを置きます。

  9. 9

    手前の酢飯を、奥の海苔1cm程のところに合わせるイメージでラップごと巻きます。

  10. 10

    巻き目を下にしてラップに包み、しばらく置いてなじませます。

  11. 11

    切る時はラップごと6等分くらいに切るとキレイになります。
    包丁は1切する度に濡れ布巾でキレイにするとより切りやすいです。

  12. 12

    お花の飾り巻き!のレシピはこちら!(ID:18857376)

  13. 13

    基本の巻き寿司!レシピはこちら!
    (ID:20067938)

  14. 14

    ご飯の代わりにお蕎麦で!
    「そば巻き寿司」のレシピはこちら!
    (ID:20162848)

  15. 15

    カニカマorエビのカリフォルニアロールのレシピはこちら!
    (ID:20071622)

コツ・ポイント

柔らかくて巻きにくい具を手前に配置すると巻きやすくなります。

スモークサーモンを使っても美味しいです!

お好みでマヨネーズをかけてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ