なます☆はちみつでまろやかに♪

cocoresipi @cook_40263072
時期はずれですが、酢の物が食べたくて♪
このレシピの生い立ち
お正月には毎年作ります。今回大根は冷蔵庫に少ししかなく、分量のわりに酢を多めで作ってしまいました。この倍の大根を用意されたほうがやさしい酢の物になります。
なます☆はちみつでまろやかに♪
時期はずれですが、酢の物が食べたくて♪
このレシピの生い立ち
お正月には毎年作ります。今回大根は冷蔵庫に少ししかなく、分量のわりに酢を多めで作ってしまいました。この倍の大根を用意されたほうがやさしい酢の物になります。
作り方
- 1
材料。今回は少なめなので冷蔵庫の残りで。
- 2
大根はたてに切ってください。それから太めの千切りに。
- 3
大根に塩をひとつまみ(分量外)まぶして30分以上おく。
- 4
そのあとにんじんもまぜる。
- 5
その間に酢+しょうゆ+砂糖+はちみつをよくまぜる。
- 6
にんじんを混ぜて1時間ほっときました。水が出ました。これをしっかりしぼります。
- 7
もとのかさの半分以下です。
- 8
そのまま食卓へ乗せるため今回は器へ酢と一緒にいれました。朝作って夜にはなじみます。
コツ・ポイント
大根から出る水をかなりギューっとしぼると酢が入りやすくなります。
似たレシピ
-
-
ほんのり柚子香る♪まろやか紅白なます ほんのり柚子香る♪まろやか紅白なます
酢の物が苦手な方や子どもでも食べられるような、やさしい味のなますです。ほんのりとした柚子の風味が美味しい酢の物です! すろーぷがーでん -
-
-
大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪) 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)
朝どり大根をいただいたので、昔ながらの酢の物を紹介してみます。お正月にも作るよね^^ブリなんかも入れたりして・・・i841
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052893