柚子胡椒で温まる〜♪ クリーム煮

fujikawami @cook_40176315
圧力鍋を使って、生クリーム不使用でお手軽レシピに仕上げました。柚子胡椒で味を引き締め、冬にぴったり身体も暖まります〜♪
このレシピの生い立ち
ゆずの風味と唐辛子の程よい辛さが、クリーム煮の味を引き締めてくれて、ちょっぴり大人な味に仕上がりました。
東吉野村の柚子をふんだんに使った柚子胡椒(青)は、このレシピにぴったりです。
柚子胡椒で温まる〜♪ クリーム煮
圧力鍋を使って、生クリーム不使用でお手軽レシピに仕上げました。柚子胡椒で味を引き締め、冬にぴったり身体も暖まります〜♪
このレシピの生い立ち
ゆずの風味と唐辛子の程よい辛さが、クリーム煮の味を引き締めてくれて、ちょっぴり大人な味に仕上がりました。
東吉野村の柚子をふんだんに使った柚子胡椒(青)は、このレシピにぴったりです。
作り方
- 1
圧力鍋のフタを開けた状態で強火に熱し、モモ肉を皮目から、両面焼きつけます。
- 2
肉から油が出ますが、鍋につきそうなら油を入れてください。
表面に焼き目がついたらまな板に取り出し、一口大にカットします。 - 3
フライパンに残った油は、キッチンペーパーで軽く拭き取ります。
- 4
工程2と、1口大にカットした野菜、★を入れ、フタを閉め強火にかけます。
- 5
圧力がかかったら弱火にし、5分加圧。
圧が抜けるのを待つか、圧力鍋の取扱に従い圧を抜いた後、フタを開けます。 - 6
牛乳、柚子胡椒を加え、沸騰したらすぐ火を止めます。
- 7
水溶き片栗粉を加え混ぜ、加熱して軽く火が通します。盛り付け、お好みで柚子の皮の千切りを乗せて完成です!
コツ・ポイント
ブロッコリーは人参より火の通りが早いので、一緒に圧力にかけると崩れてしまうことがあります。気になる方は、ブロッコリーだけ軽く茹で、最後に混ぜてください。
東吉野村産の柚子胡椒(青)は小さな道の駅 ひよしのさとマルシェで購入いただけます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏モモとアボカドの柚子胡椒クリーム煮 鶏モモとアボカドの柚子胡椒クリーム煮
生クリームと柚子胡椒の組み合わせが意外な美味しさで、ヤミツキになります。綺麗な緑色のソースが春を思わせ食卓が華やぎます!aki3kuma3
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053490