食戟のソーマ@なんちゃってローストポーク

††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708

ニコ一挙きたのでTSから実家母&自分用の仮メモ。

このレシピの生い立ち
16/12/08@写メうp

食戟のソーマ@なんちゃってローストポーク

ニコ一挙きたのでTSから実家母&自分用の仮メモ。

このレシピの生い立ち
16/12/08@写メうp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. じゃがいも 小→6位/中→4個位/大→3個位
  2. たまねぎ 0.5~1.5個
  3. エリンギ 100~150g
  4. バター 5g~
  5. 厚切りベーコン 6枚↑/薄切りなら倍以上。
  6. クレソン/ローズマリー/ミント -
  7. セージ/マジョラム/キャラウェイetc -
  8. タコ糸とかブロック用ネット 任意
  9. 赤ワイン:みりん:醤油:バター 50:大2:大2:大1

作り方

  1. 1

    ふかし芋つくる。
    レンチンでもおk

  2. 2

    ふかし/レンチンの間にエリンギ玉葱みじん切り→バターで玉葱軽く炒める→しんなりしたらエリンギ入れて1分程度でおk

  3. 3

    芋潰してみじん切り混ぜる→成形

  4. 4

    ベーコン巻き付け縛る。
    糸なけりゃそのままでもおk
    ベーコンと糸の間にハーブ挟む
    糸は緩すぎずピッタリめで。

  5. 5

    焼くとベーコン縮むのでベーコンピッタリ巻きや1枚とか薄いと中身食み出るから注意。

  6. 6

    余熱オーブンでじっくり焼く。
    180-10→200-10→裏返し→200-10

  7. 7

    オーブンで焼いてる間にみじん切り炒めたフライパンでソース作る。

  8. 8

    赤ワインとろみが付くまで煮詰め→みりん追加でとろみry→しょうゆまぜてバター溶かす

  9. 9

    糸外して切り分けて皿に乗っけてクレソンのっけてソースぶっかければおk

  10. 10

    メモ。
    実家オーブン→180-10/200-20

コツ・ポイント

使用オーブンによって火力や加減違うのであくまで目安。
最終的にベーコンが焦げすぎずにカリカリになる程度。
低温度→形が崩れにくく固まってくる程度。
高温度で時間半分焼いたところで
一度上下を返して残りの時間焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708
に公開
ツイ@h_NAOTerxxx2000年登録’17/04暫く見ないうちにMYフォと印刷数すげー事にwww11旦那育成観覧用にうpを開始('A`)画像は作ったとき面倒or忘れなかったら撮る模様’18/04MYフォ500突破あざます11印刷500突破あざす'20PC新調したので今後はヤル気出たときに纏めて更新スタイル08MYキッチン30万突破
もっと読む

似たレシピ