土手煮

比伊助
比伊助 @cook_40063968

ちょっと濃い目の味付けで『御飯』にぴったり!
(●^o^●)

このレシピの生い立ち
牛すじ肉が安く手に入ったので、土手煮に挑戦してみました。
 黄金出汁はレシピID : 19826506を参照下さい。

土手煮

ちょっと濃い目の味付けで『御飯』にぴったり!
(●^o^●)

このレシピの生い立ち
牛すじ肉が安く手に入ったので、土手煮に挑戦してみました。
 黄金出汁はレシピID : 19826506を参照下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛すじ肉 200g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 生姜 1かけ
  5. ☆黄金出汁 300㏄
  6. ☆味噌 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆料理酒 大さじ2
  11. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    すじ肉は流水で洗い深めのフライパンにたっぷりの湯で茹でながら、しっかりとアクを取ります。
    アクが取れたらザルにあけます。

  2. 2

    (1)は40℃位のお湯でキレイに洗ってから一口大に切り分けます。
    生姜は皮付きのまま千切りにします。

  3. 3

    こんにゃくは親指を使って削ぐ様にちぎり、下茹でしてアクを抜いておきます。
    大根は皮を剥き、2㎝の半月切りにします。

  4. 4

    圧力鍋に(2)の肉と生姜、(3)のこんにゃくと大根を入れ、☆印の調味料を加え、蓋をして中火で加熱します。

  5. 5

    圧力鍋のピンが上がったら弱火にして5分程度加熱したら火を止め、ピンが下がるまで自然冷却させます。

  6. 6

    お気に入りの器に盛り、ネギを乗せたらできあがり。
    美味しく頂きましょう。

コツ・ポイント

 アクや臭み取りはしっかりとやりましょう。ここで手を抜くと仕上がりがイマイチになりますよ。
 隠し味にチョコレートを1~2欠け加えるとコクが増し、肉の臭みも和らぎますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
比伊助
比伊助 @cook_40063968
に公開
15年ほど京都で一人暮らししていた男です。前からクックパッドのレシピを参考に自炊しています。よろしくお願いします。2020の新型コロナウィルスの影響で職場で雇止めになり実家に戻る事になり現在求職中です。
もっと読む

似たレシピ