野菜たっぷりのトマトスープパスタ

腸育コンシェルジュ
腸育コンシェルジュ @cook_40127601

イタリア人が作るトマトスープパスタはフレッシュ感が美味しいです。初日はスープとパン、翌日にパスタを入れて食します。
このレシピの生い立ち
イタリア人から教えて頂いた作り方で具材は我が家風にアレンジした子供からのリクエストが多いレシピです。我が家では普段はトマト缶でなく熟したとまとを使って作ります。トマト缶を使用する際は、フレッシュトマトを1個は加える事がオススメです。

野菜たっぷりのトマトスープパスタ

イタリア人が作るトマトスープパスタはフレッシュ感が美味しいです。初日はスープとパン、翌日にパスタを入れて食します。
このレシピの生い立ち
イタリア人から教えて頂いた作り方で具材は我が家風にアレンジした子供からのリクエストが多いレシピです。我が家では普段はトマト缶でなく熟したとまとを使って作ります。トマト缶を使用する際は、フレッシュトマトを1個は加える事がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロングベーコン 5枚
  2. 人参 1本
  3. セロリ 1本
  4. ブロッコリーの芯 1本分
  5. アーリーレッド 1個
  6. とまと 1個
  7. にんにく 1個
  8. 調味料
  9. 白ワイン 50cc
  10. りんごジュース 大さじ1
  11. トマト缶 1個
  12. コンソメ 1個
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  14. エクストラバージョンオリーブオイル 適量
  15. お酢 大さじ2/3杯

作り方

  1. 1

    人参はタテに一片を切ってからカット面を下にすると転がらずに作業しやすくなります。

  2. 2

    タテに切り

  3. 3

    残りは倒してまた半分にしてからサイコロ型にカットしやすくなります。

  4. 4

    にんにくは包丁で潰して鍋にいれます。

  5. 5

    セロリはタテスジを取り除いてからタテ4本にしてからサイコロ型にカットします。

  6. 6

    ブロッコリーの芯は枝の部分を取り除きサイコロ型にカットします。

  7. 7

    アーリーレッドは根と頭を少しカットしてタテ半分に切り芽を取り除いてからサイコロ型にカットします。

  8. 8

    ベーコンは細切りにしておきます。

  9. 9

    鍋にサイコロ型にカットした野菜を入れてにんにく、コンソメ、白ワイン、りんごジュース、鶏ガラの素を入れてから水1カップ

  10. 10

    トマト缶に白ワインを入れて残ったトマトを溶かしてから鍋に加えて

  11. 11

    とまとは皮をむきざく切りにして入れフタをして弱火に40分くらいかけます。

  12. 12

    にんにくを取り出してお好きなパスタを入れて表示より2分くらい多めに煮込みます。

  13. 13

    煮込んだら出来上がりです。

  14. 14

    セロリの葉っぱをみじん切りにして飾り、オリーブオイルをかけていただきます。

コツ・ポイント

イタリア人はにんにくは香り付けに入れるだけで食しません。フレッシュ感を楽しむためににんにくを必ず取り出しましょう。
#イタリア#スープパスタ#とまと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腸育コンシェルジュ
に公開
リモート太りさん必見!デジタル本はコチラ→【お腹の脂肪がとけはじめる】を今すぐチェック!腸育コンシェルジュが教える「リモート太り・すぐ眠くなる・老け顔・薄毛・こジワ・便秘・アトピー・ストレス・疲れ・悩みやすい・体臭口臭・視力低下・過食等々は「若さを保つ生活レシピ」で食べながら解決できる。Instagram : wine_glass_tv
もっと読む

似たレシピ