フキのピリ辛炒め

おやまのまま
おやまのまま @cook_40239116

フキのシャキシャキ感を楽しめる、お酒のつまみにぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
固いフキが好きなので、炒めてみたら、シャキシャキで美味しくて、何回もリピートして作っています。

フキのピリ辛炒め

フキのシャキシャキ感を楽しめる、お酒のつまみにぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
固いフキが好きなので、炒めてみたら、シャキシャキで美味しくて、何回もリピートして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. フキ 500g
  2. さつま揚げ 5枚
  3. 赤唐辛子(輪切り) 2〜3本
  4. 粉末かつおだし 小さじ1.5
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯にフキを入れて、5分茹でて、ザルにあける。フキを水にさらして、冷ます。

  2. 2

    フキの皮を剥いて、5センチに切る。

  3. 3

    さつま揚げを薄くスライスする。

  4. 4

    鍋に、サラダ油を大さじ2と赤唐辛子を入れて、弱火で炒めて辛味を出す。

  5. 5

    中火にして、フキを炒めて、油が回ったらさつま揚げを入れて、炒める。

  6. 6

    ★を投入し、汁気がなくなるまで炒めて、味を絡める。シャキシャキ感が残るように。出来上がり。

コツ・ポイント

炒め過ぎると柔らかくなるので、注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやまのまま
おやまのまま @cook_40239116
に公開
育ち盛りの男の子3人を育てる、田舎のママです。自分の家庭菜園で作った無農薬野菜をなるべく使いたいと思い、初心者ながらに奮闘中。旦那は酒好き、糖質制限ダイエット中、子供はムラ食い、日々メニューを考えるのに苦悩しています。家族に好評だったレシピを残しておきたい、じゃないと、来年忘れるので、備忘録として。2人の母に教わった料理も、ここに残していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ