南瓜の煮物リメークで、簡単南瓜コロッケ!

俊のママ @cook_40129140
南瓜の煮物のリメークなので、簡単に、あっという間に出来ます。
このレシピの生い立ち
昔、母が南瓜の煮物を作ると、翌日は必ずリメークしてコロッケにしていたのを思い出して、自分なりの簡単な味付けにしました。
作り方
- 1
南瓜の煮物は袋に入れて、上から手で潰します。南瓜は、皮付きのままで大丈夫です。
☆ 南瓜を入れる袋は二重にして下さい。 - 2
玉葱は みじん切りにします。
フライパンにサラダ油を入れて豚ミンチを炒めて色が変わって来たら、玉葱を加えて炒めます。 - 3
ここで塩胡椒、砂糖、お酒、醤油も入れます。
あら熱を取って ①で潰した南瓜を入れて、ゴムヘラを使ってよく混ぜます。 - 4
小判形にまとめて、小麦粉→卵→パン粉の順番で お皿にパン粉を敷いて 重ならない様に置いておきます。
- 5
サラダ油を温めて、カラッと揚げます。
☆ 中身は全て、火が通っていますので、パン粉の色が変わったら、揚げて下さい。
- 6
食べきれないコロッケは パン粉をまぶした状態で、浅いタッパーにクッキングシートを敷いて その上にパン粉をまぶしておきます
- 7
パン粉をまぶした上にコロッケを置いて、その上から またパン粉をまぶして、平らの状態で冷凍しておきます。
- 8
一晩、冷凍したら固まるので、ジップロックにパン粉のまま入れて冷凍すると使いたい分だけ使えますし、場所を取りません。
コツ・ポイント
敢えて前日に少し多めに煮物を作っておきます。タッパーに入れる時は下に必ずクッキングシートを敷いて、クッキングシートの上にパン粉を全体にまぶしておきます。
また、上からまたパン粉をまぶすのも忘れないで下さい。
似たレシピ
-
-
かぼちゃコロッケ(煮物のリメイク版) かぼちゃコロッケ(煮物のリメイク版)
かぼちゃの煮物が余ったら、コロッケにリメイク。我が家では、かぼちゃの煮物はコロッケにリメイク用に多めに作ります。 ちぇりりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054842