ミルクちぎりパン

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

甘いミルクパンです。トーストやフレンチトーストなどでも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
牛乳をたっぷり使った甘いパンです。フレンチトーストやハチミツ・ジャムなど相性もいいです。

ミルクちぎりパン

甘いミルクパンです。トーストやフレンチトーストなどでも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
牛乳をたっぷり使った甘いパンです。フレンチトーストやハチミツ・ジャムなど相性もいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチ角型1台分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 4g
  3. 砂糖  30g
  4. バター 20g(1センチ角に切る)
  5. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    牛乳は耐熱容器に入れ電子レンジ500~600Wで温めておく。

  2. 2

    ボウルに強力粉・ドライイースト・砂糖・バター・牛乳を入れ練る。機械で練るのなら4~5分。手ごねの場合は10~15分。

  3. 3

    生地がまとまったらキレイなボウルに移し、ラップをする。25~30℃の温かい場所で1次発酵させる。1時間程度。

  4. 4

    2倍程度に膨らんだ生地をガス抜きする。

  5. 5

    再びラップをして10分程度休ませる(ベンチタイム)。

  6. 6

    5の生地を台などの上に乗せ16等分する。

  7. 7

    形成する。

  8. 8

    オーブンシートを敷いた型に並べる。

  9. 9

    薄く油を塗ったオーブンシート→水で濡らし固く絞ったクッキングペーパーをのせる。

  10. 10

    キレイな袋に8を入れる。25~30℃の温かい場所で2次発酵させる。40分程度。

  11. 11

    2次発酵が完了したら、170℃のオーブンで20分焼けばできあがり。

  12. 12

    油を塗ったオーブンシート。濡らしたペーパーを生地に直接かぶせると2次発酵後くっついてしまうので1枚コレを挟むと便利です。

コツ・ポイント

・オーブンシートをうまく利用して作業をしやすくしました。(工程9と12参照)
・温めなおすときはアルミホイルで完全に包み200℃のオーブンまたは高温のトースターで7~8分温めると焼き立てのようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ