厚揚げとサバ缶の煮物

おとうふタイシ @cook_40139432
さっと煮るだけの簡単煮物です。おつまみにもおかずにもなるし、冷めてもおいしい!
厚揚げ・生あげ、または絹あげで。
このレシピの生い立ち
タイシの会社がある東北地方ではサバ缶をよく食べます!そこでサバ缶を使った簡単なレシピを社員が考えました。さっと煮るだけなので、ぜひお試しください。
厚揚げとサバ缶の煮物
さっと煮るだけの簡単煮物です。おつまみにもおかずにもなるし、冷めてもおいしい!
厚揚げ・生あげ、または絹あげで。
このレシピの生い立ち
タイシの会社がある東北地方ではサバ缶をよく食べます!そこでサバ缶を使った簡単なレシピを社員が考えました。さっと煮るだけなので、ぜひお試しください。
作り方
- 1
厚揚げは軽く表面の油をふき取り、ひと口大に切る。
こんにゃくはスプーンでえぐってひと口大にちぎる。 - 2
絹さやを斜め切り、
しょうがは千切りしておく。 - 3
鍋にめんつゆと水を入れ、1を加えて5分煮立てる。
サバ缶をほぐしながら汁ごと加え、2を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。 - 4
火をとめ、冷ます。
煮汁がしみたら完成。 - 5
タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。
コツ・ポイント
お使いになるめんつゆとサバ缶によって味の微調整を行ってください。しょうがを入れることによってこんにゃく臭や水煮サバ缶の魚臭さが消えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055708