セロリ苦手さんにも☆丸ごとセロリのスープ

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

栄養満点なセロリの葉までたっぷり使ったスープ☆先に炒めることで特有の香り、味があまり得意でない方でも食べやすくしました♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉の栄養も丸ごといただきたかったので♪

セロリ苦手さんにも☆丸ごとセロリのスープ

栄養満点なセロリの葉までたっぷり使ったスープ☆先に炒めることで特有の香り、味があまり得意でない方でも食べやすくしました♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉の栄養も丸ごといただきたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ(葉付き) 1/2本(葉がついた上部分)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 2〜3枚
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 300cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    セロリは葉を取り除き、葉はざく切りにする。玉ねぎは薄切り、セロリの茎は1cm、ベーコンは2cm幅程度の長さに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。香りが出たら玉ねぎを加え、焦がさないよう注意しながら色が変わるまで炒める。

  3. 3

    セロリの茎→葉の順に炒めていく。葉に油が回ったら水、コンソメキューブを入れて中火で煮込む。
    ※灰汁が出たら取り除く

  4. 4

    セロリが透明になったら塩、ブラックペッパーで味を調整し、完成♪

  5. 5

    【具材アレンジ】
    人参プラスです!
    彩りが良くなります♡

  6. 6

    【2018.5.19】
    「セロリスープ」の人気検索でTOP10に入りました!
    見てくださった皆様、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

・人参や椎茸などのキノコを入れても美味しいです!
・セロリが好きな方は葉を炒めず、一番最後に入れると味や香りが立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ