ランチにも!汁なし焼きうどん♡すき焼き風

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

焼うどんのような、汁なしタイプのスキヤキ風肉うどんです(^^)お好みで!卵黄をのせても〜♡
このレシピの生い立ち
余ったうどんがあったので。。すきうどんをイメージして作ってみました。

ランチにも!汁なし焼きうどん♡すき焼き風

焼うどんのような、汁なしタイプのスキヤキ風肉うどんです(^^)お好みで!卵黄をのせても〜♡
このレシピの生い立ち
余ったうどんがあったので。。すきうどんをイメージして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 乾麺うどん 200g
  2. しめじ 1/2株
  3. えのき 1/3株
  4. バター 8g
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  10. ネギ 1/3本
  11. 牛肉切り落とし 250g程

作り方

  1. 1

    乾麺を茹でる。
    その間に。。フライパンにバターを溶かし、牛肉をこんがり炒める。

  2. 2

    石づきをとったしめじと食べやすい大きさに切ったえのきを加え炒める。しんなりしたら、酒、みりん、醤油、砂糖で味付けする。

  3. 3

    茹で上がったうどん冷水で洗い、ぬめりをとる。そのうどんを加え、炒めながらまぜあわせる。そこにめんつゆとネギを入れる。

  4. 4

    ネギがしんなりしたら
    できあがり〜♡

コツ・ポイント

お肉はバターでこんがり焼くと香りがよく、味が馴染みやすいです。キノコ類はお好みのキノコで!舞茸を入れてもオイシイですよ〜♡最後のめんつゆで全体がまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ