お豆の水煮で即席☆レンジ甘納豆

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

水煮のお豆を使って、レンジで簡単に甘納豆が作れます。そのままでも、ケーキやマフィンに混ぜ込んでも◎。糖質制限対応レシピ。

このレシピの生い立ち
お豆の煮汁を使ったレシピを研究中に余ったお豆を消費したくてできたレシピです。ラカントSなどを使えば、糖質制限中の方でも甘納豆を楽しんでいただけます。

お豆の水煮で即席☆レンジ甘納豆

水煮のお豆を使って、レンジで簡単に甘納豆が作れます。そのままでも、ケーキやマフィンに混ぜ込んでも◎。糖質制限対応レシピ。

このレシピの生い立ち
お豆の煮汁を使ったレシピを研究中に余ったお豆を消費したくてできたレシピです。ラカントSなどを使えば、糖質制限中の方でも甘納豆を楽しんでいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お豆の水煮 100-150g
  2. お好みの砂糖 50g
  3. 50g

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーなどでお豆の水気をしっかりとっておく。

  2. 2

    耐熱容器に砂糖と水を入れ、フタをしてレンジ強火にかけます。2〜3分くらいで溶けます。

  3. 3

    容器をレンジから取り出し、お豆を入れます。

  4. 4

    クッキンペーパーで落し蓋をして、レンジ中火で3〜5分。その後弱火で4〜7分。長いほど、出来上がりの甘味が強くなります。

  5. 5

    加熱が終わったら、そのまま冷めるまで放置。

  6. 6

    お豆が完全に冷めたら、ザルにあけ、クッキングペーパーなどで水気をしっかりとります。

  7. 7

    耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、その上にお豆を重ならないよう並べます。

  8. 8

    ラップをせず、レンジ強火で1-2分加熱。

  9. 9

    そのまま放置しておくと、自然にお砂糖が固まって、完成です♪

  10. 10

    そのままお茶請けとしても十分美味しいですが、ロールケーキやマフィン、クッキーに練り込んでもd(^_^o)

  11. 11

    【アレンジ1】大豆粉を使ったキューブクッキーに練りこみました。
    レシピID:20056977

  12. 12

    【アレンジ2】大豆粉を使ったマフィンにのせました。レシピID:20135100

コツ・ポイント

お豆の水気をしっかりとる以外は特にコツありません。加熱の際、ふきこぼれに注意して下さい。水と砂糖の比率を1:1にすれば、少量でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ