圧力鍋+スローな角煮〜(o˘◡˘o)♪

少量のお肉でも〜
ご飯を
ガッツリ!
食べれますョ〜♪
このレシピの生い立ち
肉食系の一家人の為に試行錯誤して作り出したレシピの覚え書です。肉を柔らかくする方法はTV番組(あさイチ)を見て参考にさせて頂きました…≠(‾~‾ )モグモグ
圧力鍋+スローな角煮〜(o˘◡˘o)♪
少量のお肉でも〜
ご飯を
ガッツリ!
食べれますョ〜♪
このレシピの生い立ち
肉食系の一家人の為に試行錯誤して作り出したレシピの覚え書です。肉を柔らかくする方法はTV番組(あさイチ)を見て参考にさせて頂きました…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です。
- 2
圧力鍋に分量の蒸し水を入れ〜
- 3
豚バラ肉を入れます。
- 4
蓋を閉め…
- 5
重りを乗せ〜
- 6
強火で加熱…
- 7
重りが大きく揺れ(音が…カタカタからカコンカコンに音が変わる感じ)たら弱火にし〜
- 8
20分加熱。
- 9
その間に調味料を計り〜
- 10
大根を〜計りました〜
- 11
皮を剥き…お好きな形に〜
- 12
切って〜
- 13
洗い…水切りしておきます。
- 14
こちらは…加熱が終わって〜
- 15
ピンが下がるまで自然冷却した鍋です。
- 16
肉を取り出して切るので…時間がある時は,鍋を触っても熱いではなく温い状態までほって置き〜蓋を開けます。
- 17
肉を取り出した〜
- 18
鍋に分量の水を足し…
- 19
大根を入れ…
- 20
加熱します。
- 21
肉は食べ良い大きさ(1.5〜2cmくらい)に切ります。
- 22
大根が一煮立ちしたら〜
- 23
調味料〜
- 24
肉を入れ…
- 25
30分(お好みの柔らかさまで)煮込みます…
- 26
途中…アクを取ります。
- 27
最初は中火で…吹きこぼれそうになったら火加減を調節しコトコト煮ます。
- 28
あれば紙葢をし〜
- 29
水分を蒸発させ味を濃くする為…蓋はちょこっとズラし閉めて煮つめます。
- 30
あと3分あたりで〜
- 31
半熟卵を〜
- 32
入れると〜
- 33
オカズとして楽しめます〜♪
- 34
再度…蓋をし〜
- 35
急ぎの場合は粗熱が取れるまで…急がない場合は完ぺきに冷めるまで…そのままで…
- 36
粗熱が取れたので〜
- 37
盛り付けました。
- 38
アップ写真です。
- 39
味付けに物足りない場合には…お好みでコチジャンを〜
- 40
鍋に…
- 41
溶かし入れるとコクが出ますョ…
- 42
お弁当にも入れました♡
コツ・ポイント
肉臭さが嫌なので,買ってきたばかりの新鮮な肉を使っています。
印刷された方へ
行程8を…15分→20分に変更しました。だんこちんこな大き小さなお肉をいつも通り下茹で加熱したら中まで火が通らなかったので…(≧∀≦*)…すみません
似たレシピ
-
簡単!圧力鍋でトロ~り豚の角煮☆ 簡単!圧力鍋でトロ~り豚の角煮☆
お箸で切れちゃう柔らかトロ~な角煮♪1歳になったばかりの娘もパクパク☆お肉も大根も味がしみしみでご飯がすすむ~!!Homma0210
-
トロトロ&ピリ辛!圧力鍋でキムチ味角煮 トロトロ&ピリ辛!圧力鍋でキムチ味角煮
一味違う角煮を作ろう!キムチ味がゴハンにあうよ!http://ameblo.jp/k-kazu1969/でレシピ公開中♪ デイジーdaisy -
-
豚の角煮☆圧力鍋がなくても美味しくできる 豚の角煮☆圧力鍋がなくても美味しくできる
しっかり茹でるので、脂っこくなく、たくさん食べれちゃいます!甘辛くて、とろっとしていて、ご飯が進みます!クックO11EI9☆
-
-
-
-
-
角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯 角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯
流行りの台湾ごはん。がっつりごはん。冷凍もできるから、たくさん作って作りおきに◎麺や、サラダにのせても美味しい♪ sweeterm
その他のレシピ