親子で作ろう!ホットプレート餃子2種☆

*アベリ*
*アベリ* @cook_40069574

アクセス4000超感謝!
手作り餃子☆
ホットプレートを使って、
子供さんと楽しく作って下さいね☆

このレシピの生い立ち
ホットプレートだと子供さんと一緒に作れるかなぁ。
あとは2つ味があって同時平行できるように考えてみました( ^o^)

親子で作ろう!ホットプレート餃子2種☆

アクセス4000超感謝!
手作り餃子☆
ホットプレートを使って、
子供さんと楽しく作って下さいね☆

このレシピの生い立ち
ホットプレートだと子供さんと一緒に作れるかなぁ。
あとは2つ味があって同時平行できるように考えてみました( ^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分(2種:肉餃子と梅餃子)
  1. 餃子皮 40枚
  2. 合い挽き肉 200g
  3. キャベツ 1/4個
  4. ニラ 1袋(約80g)
  5. 万能ネギ 約40g
  6. 大葉 8枚
  7. ☆梅干し 4個
  8. にんにくチューブ 適量
  9. 生姜チューブ 適量
  10. ごま油、酒 大さじ2
  11. 醤油 大さじ1
  12. 小さじ1
  13. 【肉餃子タレ】
  14. 酢、醤油 各大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1/2
  16. ラー油 適量
  17. 【梅餃子タレ】
  18. ポン酢 大さじ2
  19. ポッカレモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    タレを混ぜておく。☆をみじん切りする。ボールを2つ用意する。

  2. 2

    《左肉餃子、右梅餃子》キャベツは各ボール半分ずつ、ニラは左、ネギは右へ入れ、塩(分量外)をふり水気をしぼる。

  3. 3

    合い挽き肉は各ボール半分ずつ、にんにくは左、大葉、梅干し、生姜は左へいれもみ込む。

  4. 4

    ごま油、酒、塩は各ボール半分ずつ、醤油は左にいれさらに粘りが出るまでもみ込む。

  5. 5

    皮で包み、ホットプレートを200度に設定し、油をしき餃子を入れる。

  6. 6

    焼き色がついたら、餃子の高さの1/3くらいまで湯又は水(分量外)をいれ、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    皮が半透明になったら蓋をとり、水分を飛ばす。器に盛りつけ、タレをそえたら出来上がり。

コツ・ポイント

子供さんが作ったら多分はみ出すと思いますが、それもよし!
たくさん作って食べましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*アベリ*
*アベリ* @cook_40069574
に公開
はじめまして。2児の母です。登山、謎解き周遊旅が大好きで、謎解きサークルの管理人もしてます。皆さんのレシピお世話になってます。つくれぽ中々送れず、お返しレポも中々難しいですがどうぞ気楽によろしくお願いします⭐
もっと読む

似たレシピ