揚げずにコロッケ味*ポテトハンバーグ

ぷちにゃん子 @cook_40203970
焼きコロッケ?ハンバーグ?味はコロッケっぽいけど、揚げずに手軽&ヘルシー。
このレシピの生い立ち
20年くらい前にお友達から借りた料理本にあったレシピの覚書。台風が来てる!コロッケ食べたい…!でも、揚げ物は手間がかかる……から、焼いてみました(笑)
揚げずにコロッケ味*ポテトハンバーグ
焼きコロッケ?ハンバーグ?味はコロッケっぽいけど、揚げずに手軽&ヘルシー。
このレシピの生い立ち
20年くらい前にお友達から借りた料理本にあったレシピの覚書。台風が来てる!コロッケ食べたい…!でも、揚げ物は手間がかかる……から、焼いてみました(笑)
作り方
- 1
じゃがいもを電子レンジで加熱か、お湯でゆでてつぶしておく。玉ねぎはみじん切りに。
- 2
フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、玉ねぎが透き通るまで炒めたら、ボウルにとっておく。レンジで加熱でもOK
- 3
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、挽き肉を入れて色が変わり、よくほぐれるまで強火で炒め、塩とコショウで調味する。
- 4
炒めた玉ねぎに【3】の挽き肉を混ぜ、つぶしたじゃがいもを入れてよく練り合わせる。
- 5
【4】にマヨネーズを加えて混ぜ、4等分にし丸い形に整えたら、両面に薄く小麦粉をつける。肉に火が通ってるので空気抜きは不要
- 6
☆を熱して、たねを並べ入れ、中火でこんがり色よく焼き、裏返してもう片面も焼く。たねは調理済みなので、焼き色がつけばよい。
- 7
ポテトハンバーグを焼き終えたフライパンの余分な油は捨て、★を入れ、中火でひと煮立ちさせてソースを作る。お皿に盛りつけ完成
- 8
ポテトハンバーグのたねを8等分して俵型にまとめ、小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまぶして揚げれば、ポテトコロッケになります。
コツ・ポイント
片栗粉は成形したタネにしっかりまぶした方が、形が崩れにくいです。焼き色も綺麗につきます。
似たレシピ
-
-
開けてビックリ!ハンバーグコロッケ★ 開けてビックリ!ハンバーグコロッケ★
コロッケ?でも開けてビックリ!ハンバーグ(゚Д゚;)!?そんな変わり種コロッケです( ´艸`)反応がたまりませんwあおぞら21
-
-
-
-
-
ホクホクジューシー♡ハンバーグコロッケ ホクホクジューシー♡ハンバーグコロッケ
コロッケのホクホク感とハンバーグのジューシー感どちらも味わいたくて作っちゃいました♪揚げなくていいので楽チンです^ ^ えこレピ -
-
-
-
一緒に、ハンバーグとメンチカツ&コロッケ 一緒に、ハンバーグとメンチカツ&コロッケ
ハンバーグを作ってからコロッケを作るとお肉多めのコロッケになります。熱々のメンチカツ、絶品です~! くつろぎtime -
★さつまいものコロッケ?ハンバーグ?★ ★さつまいものコロッケ?ハンバーグ?★
コロッケなのかハンバーグなのか???でも甘くて本当に好評★じゃがいもよりもさつまいもの方が我が家では人気です^∇^ みきチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057748