アンチョビだし汁の温かい無国籍そうめん
レモンの酸味が爽やかな温かいそうめんです。
このレシピの生い立ち
温かいそうめんをさっぱりした味付けで食べたくて。
作り方
- 1
鶏もも肉に軽く塩を振る。フライパンにオリーブオイルを引いて弱めの中火て皮から焼く。
- 2
焼き色が付いたら火を止め、フタを余熱で中まで火を通す。
- 3
長ネギを刻む。
レモンを輪切りにする。
アンチョビをみじん切りにする。 - 4
だし汁を作り、みじん切りにしたアンチョビを入れる。
塩で味を整える。 - 5
そうめんをやや固めに茹でる。水で洗い、器に入れる。
- 6
スライスした鶏肉、レモン、ネギをそうめんの上に盛り、上からだし汁をかける。
コツ・ポイント
魚系スープにレモンの組み合わせがポイントなので、いりこだしにこだわらなくても構いません。出汁は少し濃い目の方が良いかも。
お好みでオレガノなどのハーブをプラスしてもいい感じです。
似たレシピ
-
-
-
スパイシー☆食べ過ぎちゃうアンチョビ素麺 スパイシー☆食べ過ぎちゃうアンチョビ素麺
アンチョビの塩気、レモンのさっぱりそしてチリパウダーのスパイシーさでついつい食べ過ぎちゃうアレンジ素麺です。 ナオパーク -
-
-
リコッタチーズとアンチョビのレモンパスタ リコッタチーズとアンチョビのレモンパスタ
アンチョビとレモンの風味が、ミルキーなリコッタチーズと相性ぴったり。ランチにもおすすめの軽い口当たりのパスタです。 クックパッドマート -
-
-
-
レモンで爽やか さば缶そうめんチャンプル レモンで爽やか さば缶そうめんチャンプル
いつものそうめんに飽きて、よくつくっている「さば缶パスタ」をそうめんバージョンに。レモンと大葉で爽やかな味わいです。 ユルタビ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057823